Archive for 2018
エンジン、タイヤがついているものなら、何でも運べる!? 《赤帽BN運搬日誌 2018.12.1》
赤帽ブルーノート運送では、バイクの陸送の器材を応用し、色々なものを運んでいます。
今時期一番多いのは「除雪機」。
オークションやご親族間のやり取りで、結構頻繁に運びます。
さすが北海道、雪が積もる前に準備しましょう。
時々運搬依頼を頂くのが、「セニアカー(高齢者用電動カート)」。
重さが100㎏前後あり、さすがに自家用車で運ぶのは難しい。
今年になって、さらに珍しい物を運ぶ機会があったので、ご紹介します。
まずは、自走式の耕運機。
小さい物なら、簡単に持ち上げられる重さですが、依頼されたのは、HONDA製家庭用耕運機のなかでも一番大きい、重量70㎏前後、6馬力の大物でした。
立派なタイヤがついているので、エンジンがかかってくれれば、除雪機のように自走させて、簡単にスロープを登らせることができますが、残念ながらエンジンがかからない。
人力で押し上げるのも無理だったので、結局バイクのようにウィンチで引き上げました。
札幌市から苫小牧市まで運び、運賃は¥16,920也。
相変わらずのガーデンニングブームのようなので、今後の依頼増に期待です。
続いての変わり種は、除雪機ではなく、「融雪機」。スノーメルターなんて呼ばれるものです。
これも100㎏近く重量があり、雪を融かすバーナーや燃料タンクはありますが、残念ながらエンジンは無し。
自走できない、鉄製のリヤカーみたいなものです。
自分でスロープを上がってくれる可能性はないので、ウィンチで引っ張り、積み降ろしします。
バイクなどと違って、ワイヤーをかけるところがなく、ちょっと手間取りましたが、無事運搬終了。
札幌市内の移動で、¥8400也。
だんだん、タイヤさえついていれば、何でもOKになってきました。
この際なので、もっとバリエーションを広げていきます。
自力で運べない、タイヤやエンジンの付いた機械を運びたい場合は、いつでも赤帽ブルーノート運送にご相談ください。
自走できなくても大丈夫。タイヤで転がせさえできれば、200㎏を超えるものでも対応します。
「赤帽のバイク陸送」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/motorcycle/
東京へのお引越し!大型楽器(ハープ)あり 《赤帽BN運搬日誌 2018.11.26》
以前にも記事にしましたが、運送業者が、楽器、美術品などの長距離輸送を、本格的に敬遠しているようです。
特に大きな会社ほど、その傾向が強いような気がします。
今回ご相談いただいたお客様も、大事にしている大型楽器と一緒にお引越しを計画されていましたが、大手の引越し会社は、軒並み断るか、高額な見積もりを吹っかけてきたそうです。
というわけで、楽器運搬はお任せ、赤帽ブルーノート運送の出番です。
問題になった大型楽器は「ハープ」。こんなの ↓
コンサートなどで通常使われる、フルサイズの「グランドハープ」。
まあ、デカいです。しかもこの形状。引越し屋がしっぽ巻くのも無理はない。
そして、今回は東京へ転居のため、冷蔵庫をはじめとして、布団や衣類などの、家電、生活雑貨も同時に運びたいそうです。
引越荷物と、木枠を組んだハープを、別々に道外便で送ってしまう、という方法もできなくはなかったのですが、こうするとと、東京までの運賃が、引越し荷物と、ハープに2重に必要となり、費用がかさんでしまいます。
結局、トラック1台に収め、そのまま東京まで走ってしまうのが、一番は安く、早いという結論になりました。
荷台にスペースを残すため、引越し荷物は少し無理して積み上げ、仕切りを付けて、残ったスペースにハープをドン!
がっちりと固定して、そのまま苫小牧港へGO!
小さな軽トラックに、目一杯の荷物を載せて、3泊4日の船旅に出発です。
太平洋も、都内の渋滞も乗り越え、無事、豊島区のご新居へ到着。
向こうのマンションの狭さに苦戦しましたが、無事、楽器も荷物もお届けすることができました。
費用は、フェリー代等、諸費用込みで約¥200,000也。
赤帽ブルーノート運送では、楽器、美術品の運搬を得意としています。
また、道外への運搬でも、お客様のご希望に合わせ、安全性を重視するか、費用が抑えるのか、お客様のご希望に合わせた輸送方法を、ご提案いたします。
もちろん必要があれば、日本全国どこへでも、軽トラを走らせ荷物を運びます。
大手では断られたり、高額な運送費用を提示されて困った時は、ぜひご相談ください。
あなたの大切な楽器や絵画を、責任をもってお運びいたします。
「楽器・美術品運搬サービス」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/transport-m/
「赤帽の道外発送便」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/moving-all/
台風、地震に負けるな!ブルーノート運送 通常通りに営業中! 《2018.9.7》
今月は立て続けに大変な災害が続き、道民にとっては忘れられない9月になりそうです。皆様ご無事にお過ごしでしょうか?
今回の震災で、深刻な被害に遭われた地域にお住いの方々には、心よりお見舞い申し上げます。
幸い我が家は、台風地震ともに、実質的な被害もなく、停電も約18時間ほどで復旧し、食料、燃料が手に入りにくい以外は、平常を取り戻しつつあります。
運送業務に関しても、昨日は全道停電のため休業しておりましたが、本日より通常営業を再開しております。
こんな時こそ、被災以前に当たり前にやっていたことを行い、日常を1日も早く取り戻すよう、努力すべきだと思います。
もっとも、限られた燃料での営業となるため、今週末はあまり遠距離の運送はできません。
「赤帽の北海道内のお引越し」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/moving-sapporo/
また、道外への物流も止まっているため、荷物の道外発送も、来週以降の再開となります。
「赤帽ブルーノート運送の道外発送」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/moving-all/
それでも、札幌市内や近郊への引越し、運搬は今まで通りお引き受けいたします。
9/10以降で、札幌市内の運搬をお考えの皆様へ。
どうかご予定通り、お引越しや、楽器、オートバイの運搬をご依頼下さい。
現状下での部分停電くらいなら、大抵の作業は問題なく実施することができます。
まだまだ余震も続き、恐怖を感じることもあると思います。ですが、それに自分の予定を曲げられることはないと思います。
こんな時だからこそ、やりたいことを、やりたい時にやって、災害を見返してやりませんか?
もちろん、本当にそれどころではない方も、沢山おられると思います。
そういった方々には、日常を取り戻すお手伝いを、ぜひさせてください。
大手の流通がマヒしている今こそ、我々赤帽のような自営業者が、個人の裁量で動く時です。
多少お待たせするかもしれませんが、道路さえ繋がっていれば、どこへでもお伺いします。ぜひ声を掛けてください!
それにしても、停電の夜に見た星空は、札幌にいることが信じられない位、本当にきれいだった。
生涯で最高の星空が、大停電の夜なんて、皮肉というか、色々考えさせられる夜だった。
「北海道の運搬は、赤帽ブルーノート運送」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/
輸送用木枠(クレート)制作いたします 《赤帽BN運搬日誌 2018.8.5》
赤帽ブルーノート運送では、引っ越し荷物以外にも、大手運送会社では取扱いが難しい、色々な荷物を北海道から、日本全国に送ることができます。
また、取扱いが難しいものでも、安全に輸送ができるよう、品物に合わせて最適な梱包を施すことができます。
特に、精密機械や楽器など、通常の梱包を施すことが難しい場合は、各種資材を使い、臨時のケースや木枠(クレート)などに収めたうえで、輸送いたします。
今回はその一例。機械や、ディスプレイなどがむき出しの、レトロなゲーム機を、札幌から東京に送る際に、作成した木枠を紹介します。
物は、ヴァーチャルボーイという、30年ほど昔のゲームの、店頭ディスプレイ。
プラスチック製のコントローラーや、ディスプレイがあちこちに飛び出ているため、梱包材を巻いただけでは、養生として不十分です。
同じものをこれまで2回、道外発送していますが、その際は危険な部品を取外し、別途梱包していましたが、古いものなので、再度取り付けることができない可能性があり、今回はそのままクレートに収めることにしました。
料金は諸事情あって発表できませんが、クレート制作費、送料込みでおおよそ¥40000也。
楽器や、精密機械、美術作品など通常の梱包が難しい荷物を、北海道から発送したいようでしたら、ぜひ赤帽ブルーノート運送にご相談ください。
重量100㎏以内の、軽量貨物でしたら、クレート梱包も含め、なるべく安く、安全な輸送方法をご提案いたします。
「赤帽ブルーノート運送 道外発送便」⇒ http://www.akabou-bn.jp/moving-all/
電子ピアノ、エレクトーン運搬方法について《赤帽BN運搬日誌 2018.6.10》
届け先の違う荷物でも、お預かりできます 《赤帽BN運搬日誌 2018.5.24》
時代を受けてか、最近ますます多くなったご依頼が、形見分けに伴い、亡くなった方の荷物をご親族のみなさんで分け合うケース。
ご親族一同が同じ住所にお住まいになっているわけがないので、当然お届け先が別々になり、中には札幌市内と市外への運搬を、同時に頼まれることも。今回もそういったケース。
依頼元は取引先の、処分業者。
荷物の処分を請け負った際に、引き取り先がある家具類の運搬を相談されたそうで、当方の出番となりました。
荷物のおいてあるご住所は、西区発寒のマンション。
ここから、ソファやダイニングテーブルなどの大型家電を厚別まで運ぶと同時に、桐ダンス1台だけを、新ひだか町まで運びたいとのご要望です。
厚別行きの荷物に関しては、3人掛けのソファやベッドなど、大型の家具類が複数あったため、作業員2名での引越し扱い。
赤帽では、作業員2名になると、各々が軽トラックを運転していくため、自動的に車両も2台お伺いすることになります。
そのため、厚別行きの荷物を、2台に分けて全部積んでも、荷台には大分余裕が残ります。
そこで午前中に全部の荷物をお預かりし、厚別で荷物を降ろした後、トラック1台はそのまま日高にお届けに伺う、という予定を組みました。
発寒から厚別までが、作業員2名の引越し料金、¥23,760。
日高までの料金は、大型家具単品輸送で¥23,130。
合計¥46,890で、今回の運搬はお引き受けしました。
今回のように、お届け先が複数の場合でも、ご希望に合わせて、お届け先や日程の調整をさせていただきます。
場合によっては、届け先の違う、一部の荷物だけ一時お預かりし、後日配送なんてことも可能です。
赤帽ブルーノート運送では、道内、道外に限らず全国ほとんどの場所にお届け可能です。
こんなことができるのは、北海道の赤帽では赤帽ブルーノート運送だけ。
思い入れのある家具、まだまだ使える家電など、赤帽ブルーノート運送がお届けします。
それにしても、日高は桜が終わり、牧場では今春生まれたばかりのとねっこが一杯、かわいかった~(#^^#)
「北海道ののお引越し赤帽で!」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/moving-sapporo/
「各種運搬のご相談」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/transport/
「道外発送サービス」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/moving-all/
バイクと一緒にお引越し《赤帽BN運搬日誌 H.30.4.21》
今年の引越しシーズンは、マスコミで騒がれたように、本当に忙しかった。
お引越ししていただいた皆様、本当にありがとうございました。ぜひ、また赤帽ブルーノート運送をご利用ください。
残念ながら、お断りさせていただいた皆様も、次回はご縁がありますように。
今回は、帯広までのお引越しのご紹介ですが、通常と違うのは、単身の引越荷物一式と、250㏄のバイクを一緒に運んだ点。
とはいえ、お引越しもバイクの陸送も、我が赤帽ブルーノート運送の得意分野。
まとめてお引き受けいたしました。
引越荷物はちょうど赤帽トラック1台に収まる量。トラックをもう一台手配して、そちらはバイクと車のタイヤだけ載せました。
赤帽トラック2台連なって帯広までひとっ走り。
繁忙期の間は、今日は函館、明日は釧路と走り回っていた直後なので、帯広がひどく近く感じます。
帯広の戸建の2Fに荷物をおさめ、家の前にバイクを駐車して作業終了。
家の前が砂利だったので、転倒防止にスタンドに板切れを挟むのも忘れずに。
トラック2台、作業員2名で帯広まで、¥72540也。
途中で休憩したサービスエリアで昼寝していきたいぐらい、いい天気でした。
雪が降ったら自走不能!冬季間でもバイク運搬、お引き受けします 《赤帽BN運搬日誌 H.30.1.17》
道内のバイク好きにとり、この季節は自走ができず、お引越しや、売買など、車両の移動にお困りではないでしょうか?
赤帽ブルーノート運送では、雪が降っても、路面が凍結していても、冬も変わらず道内どこへでも、バイク、除雪機をお届けいたします。
今回は、常連の中古車販売業者さんからのご依頼です。
お客様がオークションで購入した1000ccのバイクを、道北の美深町までお届けしました。
幸いその日は天気も良く、鬼門の岩見沢でも、吹雪に合うことなく旭川まで到達しました。
しかし、旭川を過ぎ、和寒までくると路面状況が急変。
午前中の日差しで溶けた路面が、午後になって凍り付き、ブレーキを踏むと、トラックが滑る滑る。
神経をすり減らしながら、何とか美深に到着。
お届け先は、農家さんの広ーいガレージだったので、積雪に悩まされることもなく、無事納車。
料金は、発送元のバイクショップでお支払いいただき、¥41700也。
赤帽ブルーノート運送の車両は、バイク専用スロープ、電動ウインチ完備なので、冬の北海道でも大型バイクの運搬お引き受けしています。
(アメリカン、ビッグスクーターは400㏄まで。カスタムカーや一部外国車は、お引き受けできない場合があります)
ですが、トラックまで押して運ぶのは、雪が積もっていたり、凍ってるとドライバー一人では難しいので、お客様にお手伝いいただくことがあります。ご了承ください。
北海道内で、1台からでも、すぐにバイク陸送に対応できるのは、赤帽ブルーノート運送だけ!
冬場にバイク陸送をご希望のお客様。移動、引越し、売買、処分、どんな状況でもご相談に乗ります。
ぜひ、赤帽ブルーノート運送にご連絡ください。
「赤帽のバイク陸送」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/motorcycle/
「赤帽ブルーノート運送 トップページ」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/
今年の引越しはじめ! 旭川へのお引越し 《赤帽BN運搬日誌 H.30.1.5》
あけましておめでとうございます。
平成30年が始まりましたが、早速お引越しをさせていただきました!
新年早々、ありがたいことです。今年も、多くの運送業者の中から、赤帽ブルーノート運送を選んでくださったお客様に、感謝の気持ちを忘れないよう、頑張ります。
さて、縁起のいい本年1発目のお引越しの内容です。
札幌から旭川へ、ご家族間で家具のやり取りされるそうで、正確にはお引越しではありませんが、赤帽トラック1台分で、大型の家具が複数と、段ボール等細々としたものが、両方あるため、引越し扱いの料金となりました。
札幌は中央区のマンション、4Fのエレベータ降ろし。旭川では、戸建ての2Fへ運び入れ、家主のご夫婦に少しお手伝いいただき、代金は¥29,130也。
極端に大きな荷物や、作業のしにくい建物もなく、とても作業のしやすいお仕事でした。
赤帽ブルーノート運送では、「楽器運送」、「バイク陸送」をはじめに、様々なサービスをご提供していますが、やはり「北海道内のお引越し」が、メインとなります。
札幌市内はもちろん、離島も含め、道内どこへでも、どこからでも荷物を運びます。
引っ越しシーズンもまじかに迫り、北海道のお引越しをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
「北海道内・赤帽のお引越し」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/moving-sapporo/
「各種運搬サービス」 ⇒ http://www.akabou-bn.jp/transport/